同朋学園

園のご案内

実施事業
施設機能強化推進事業

入所児の精神的安定と社会への適応力を養うため、 種々の行事や研修会を実施しています。

  1. 心身機能低下防止事業
  2. 処遇困難事例研究事業
  3. 施設入所児童家庭生活体験事業
  4. 総合防災対策強化事業
子育て支援(リフレッシュ)事業

保護者の疾病等により、一時的に養育が受けられない児童を受入れ、児童の健全な育成を図るとともに、保護者の育児負担を軽減し心身のリフレッシュを図るよう努めています。

子育て相談事業

地域における子育て支援として、家庭内の虐待、非行、育児不安等の養育上の相談に応じ助言する等の社会的役割を果たします。
活動内容=電話相談

児童療育(プレイルーム)事業

子どもと1対1の信頼関係を形成することによって、子どもの表現活動を促進し、内的成長を図ります。

特別指導員(クラブ活動)事業

入所児童のうち年長児童については、その成長家庭において、大人への不信、自信喪失、情緒不安定などを示す子どもが多くみられることから、従来からの指導に加え、熱意のある指導員を迎え入れて、共にスポーツや表現活動を行なうことにより、児童との共感を深め、成就感や自信を与えたり、情緒を安定させるよう努めています。
活動内容=空手教室・絵画教室・書道教室・卓球教室

心理療法事業

心理療法を行う職員を配置し、虐待等による心的外傷のため心理療法を必要とする児童に、遊戯療法やカウンセリング等の心理療法を実施し、児童の安心感・安全感の再形成及び人間関係の修正等を図り心的外傷を治癒することにより、児童の自立を支援するよう努めています。

自立支援計画事業

施設、学校、児童相談所等関係機関の連携を推進し、入所時に児童相談所の処遇指針を受け児童自身の意向も踏まえて入所者個別の自立支援計画を策定します。 以後定期的に児童相談所と協議の上再評価を行うことにより、果たした役割を評価改善しながら、児童の自立の為に入所から退所までの継続的な支援を行います。

その他

奉仕活動=月一度地域清掃をしています。

共同募金

募金活動によって集められた募金は、地域福祉の推進を図ることを目的としており、各市区町ごとに地域福祉活動の事業費として配分され、活用されています。共同募金は身近な地域で活発に福祉活動が展開されるための大切な財源となっています。